VOL.321『量稽古』

何度やっても覚えられないものや

うまくできないこと、というのは時々あります。

つい年齢のせいにしたくなりますが^^

年齢はあまり関係ないようです。

(というか、年齢なりの学び方があるんですね。

それはまた別の機会に。)

 

ある学習塾の先生のメルマガで、

『”覚えられない”なんて言葉は300回やってから言え』

と書いてあったのを読み、

それ以来、「300回やったか?」

私の中の合言葉になりました。

 

何回やっても覚えられなくても

『まだ300回やってないしな』

と思えるようになったんですね。

 

生徒さんで、たった数回の稽古の段階で、

「 全然できません(T-T) 」

と落ち込む方が多いのですが

まだまだ早いですよ(^_^)

 

300回までいかなくても

本気で真剣に50回やったら

よほど難しいことでなければ

ちゃんと “それなり” になってきます。

 

単純に量が少ないだけなんです。

ホントに。

 

林修先生も言っていました。

勉強ができない子のノートを見ると

単に勉強量が少ないだけだったと。

 

 

量はいずれ質に変わります

うまく出来ないこと、覚えられないことがあったら

『 300回やった?』

って自分に聞いてみてくださいね。

もう少しやってみるか、

という気持ちになります(^_^)

 

・・・でもね、

量が大事なのは分かるけど

効率も大事じゃないですか、

と言われることがあります。

そりゃ、できれば 効率よくやりたいです。

なので次回は

『効率』について書いてみようと思います。