VOL.613『形から入って心に至る』
「所作を丁寧にする」とは?
復習4週目のテーマは【形から入って心に至る】です。
「心を入れ替えます」という言い方があるけれど
心はそんな簡単には入れ替わらない。
簡単に変えられるとしたら行動しかない。
まずは形からでも行動を変えて
それを続けて習慣になっていくと
ある時ふと、その物事の本質にハッと気づく出来事があったりして
腹にストンと落ちるときがくる。
ただ形だけをやっているでもなく
頭で理解しているのでもなく
「腹に落ちた」とき、すごい納得感をもって心に至る。
形から入って心に至るまでに、どれくらいの期間かかかるのか、
何年もかかるかもしれないけれど、それでもいいんです。
行動していることそのものが大事なのですから。
まだ心に至っていない途中過程はだれにでもあります。
◆所作美人のヒント◆
まずは形から入ってみる
焦らず続けていれば、いずれ本質が腹落ちする
*~*~*~*~* ~*~*~*~*
今日は残りの人生で一番若い日♪
凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!
★2018年までのメルマガバックナンバーは こちらのブログで全て読めます。
★2019年以降のバックナンバー一覧は、こちら からどうぞ。