2025-03-31 / 最終更新日時 : 2025-03-29 nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.626『終わりがあることの大切さ』 2013年4月1日にスタートし 毎週月曜日の朝に送り続けて、今日で丸12年。 12周年を迎えた本日をもって 「所作美人のヒント」【最終回】となります。 昨年の12月に、3/31(月)を最終回にしようと決め そこから「復習 […]
2025-03-24 / 最終更新日時 : 2025-03-21 nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.625『一瞬一瞬の積み重ね』 「所作を丁寧にする」とは? 復習15週目のテーマは【一期一会】です。 所作は「心×形」です。 具体的なやり方のスキル面(形) 心構えや考え方のマインド面(心) 両方とも等しく大切で、 自転車の両輪として、どちらが欠けても […]
2025-03-17 / 最終更新日時 : 2025-03-16 nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.624『所作を味わう』 「所作を丁寧にする」とは? 復習14週目のテーマは【喫茶喫飯】です。 -+-+-+-+-+-+-+- 禅に、『 喫茶喫飯(きっさきっぱん)』という言葉があります。 お茶を飲む時にはお茶を飲むことに集中し ご飯を頂く時には […]
2025-03-10 / 最終更新日時 : 2025-03-08 nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.623『大事にするから大事になる』 「所作を丁寧にする」とは? 復習13週目のテーマは、【大事にするから大事になる】です。 「所作を丁寧にする意義」の一つとして 自分の周りのものが、かけがえのない大切なものになっていく ということがあると思っています。 高 […]
2025-03-03 / 最終更新日時 : 2025-03-02 nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.622『相手の立場に立つ練習』 「所作を丁寧にする」とは? 復習12週目のテーマは【物の渡し方】です。 「人にものを渡す」という動作は、誰でも日常的に行っていると思います。 スマホ、エアコンのリモコン、ボールペン、書類、はさみ、傘、 醤油差し、取り皿、 […]