VOL.358『心・技・体』

『心・技・体』という言葉。

これは柔道家の道長伯氏が、

『柔道とは一体何か』との問いに

『最終目的は心技体の錬成であり、

それによって立派な人間になることである』

と答えたのが始まりとされています。

 

でも武道に限らず、勉強でも仕事でも

あらゆるものに共通する概念ですよね。

 

自分に当てはめてみる

たとえば私の仕事であれば

…講師としての在り方や志

…技術や知識を常にアップデートする

…自己管理や体力づくり

3つのバランスで成り立っています。

 

生徒さんとお話していると、よく

「ブレない軸がほしい」と言われます。

 

 

所作の心・技・体

ブレない軸()を得るためには

」と「」も同時に意識する。

所作でいうならば、

…礼儀作法の知識や動きを学び、毎日継続して身につけていく。

…適度な運動を継続したり、姿勢や呼吸を意識して過ごしたり

身体に良いものを食べるようにする。

などなど、ごく当たり前のことですが

なんだかんだ遠回りのようで、

地に足付けて着実に進んでいくことで心もブレなくなっていく。

 

仕事や勉強も生き方も、「心・技・体」のバランスで考えてみる。

そうすると、日々何をすべきかが

見えてくるのではないかと思います(^_^)

*~*~*~*~* ~*~*~*~*

今日は残りの人生で一番若い日♪

凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!

所作で女性は変わる【 仁礼塾 】HP

★2018年までのメルマガバックナンバーは こちらのブログで全て読めます。

★2019年以降のバックナンバー一覧は、こちら からどうぞ。