VOL.397『整列させること』

例えば、あるカフェのメニュー表で

 

Bの方、なんか嫌な感じがすると思います。

列がばらばらで読みづらいし、収まりが悪いです。

 

人は、

秩序あるものに安心を感じ
秩序の乱れたものに不安を抱く

という心理が働きます。

 

整列のメリット・デメリット

整列の効果には、

・統一感
・安心感
・信頼感
・洗練される
・分かりやすさ

といったものがあります。

 

ただマイナス面もあって、

そればかり続くと退屈な印象になる、

ということがあります。

まぁ面白味はないですもんね。

 

なので、注目を集めたいとか目立たせたいときは

あえて一部、秩序を乱すことで変化や勢いを持たせるわけです。

 

 

所作に転用してみると

これは所作も同じで、所作が乱れている人は

文字がバラバラなメニュー表のように

見た人にどことなく不安を抱かせます。

 

文章を読みやすくするために適度に余白を空けながら文字列を整えるように、

ものを取り出しやすくするために机の上を整理整頓するように、

自分の所作も整える。

 

ベースはきちんと整っている中で、時折、所作を崩すと、

その人の魅力がグンと増す感じがあります。

ギャップですね(^_^)

 

でもそれは、時々やるから魅力的な変化になります。

基本は、整理整頓。

 

部屋も所作も、

ムダなもの(ムダな動き)を減らすところからはじめると上手くいきます。

 

一見関係なさそうですが、

部屋の片づけをすると、不思議と所作も変わってきます(^^)

一事が万事。全部繋がっているんですね。

 

*~*~*~*~* ~*~*~*~*

今日は残りの人生で一番若い日♪

凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!

所作で女性は変わる【 仁礼塾 】HP

★2018年までのメルマガバックナンバーは こちらのブログで全て読めます。

★2019年以降のバックナンバー一覧は、こちら からどうぞ。