/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.282 『間違えること』 物事を効果的に学習したり身につけるためには、何が大切なのか。 東京大学の脳神経科学などを研究するチームが出した結論は、 『よく考えてから、間違えること』だったそうです。 間違えるまでのプロセスに目を向ける […]
/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.279 『 集中突破 』 仁礼塾を立ち上げたばかりの頃、 とにかく “学びたい欲” が旺盛だったことと、 まだ生徒さんも少なく、時間があったこともあり、 本をたくさん読んでいました。 最低でも月に35冊以上、年間400冊以 […]
/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.268『最初に戻る』 『 稽古とは 一より習ひ十を知り 十よりかへる もとのその一』 千利休のことばです。 稽古というものは1から順に習っていって10に達するけれど、 そこでもう一度最初の1に立ち返ると、 最初に1を習った […]
/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.266 『比較対象』 今まで93点だった人が、95点取れるようになった。 今まで10点だった人が、50点 取れるようになった。 どちらもすごいですね。 だけど、50点の人は、95点の人と比較して、 自分なんてまだまだ全然だめだ& […]
/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.265 『居ずまいが空気をつくる』 先日読んでいた本の一説に、このようなエピソードがありました。 『 教室で騒いでいたら先生に叱られた。 その中の1人の子が正座をして話を聞き始めたので 他の子たちも何となくつられて正座をした。 すると、【今と […]
/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.264 「躾と嗜み」 礼儀作法の学びには、二段階あるといわれます。 STEP1:躾(しつけ) STEP2:嗜み(たしなみ) 教わった通りにやる「躾」 「躾」は、教えられたとおりにやってみること。 漢字の通り、身を美しく整えます。 […]
/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.262『人から攻撃されたとき』 先日、少し狭い通りを歩いていたとき、 30代くらいの女性とすれ違いざまに肩が軽く当たりました。 あ、ごめんなさい、といって軽く会釈したところ 「チッ」と舌打ちしたのち、「うぜぇなぁ…」と睨まれて […]
/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.256 『 自分の感覚 』 所作を丁寧にしたとき、 心地良いなぁ 気持ちが落ち着くなぁ 身が引き締まるなぁ など、ポジティブな感情は沸きますか? それとも、別に何も感じなかったり むしろ居心地悪くなったりするでしょうか。 自分の […]
/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.255 『力を借りる』 「服装」は、自分の気分と意識を高めてくれます。 私はレッスンの時に着物を着ますが、 着物を着ることによって気持ちのスイッチが入るのが分かります。 いわゆる勝負服というのもそういった作用があるものですね。 心地よいラクな服 […]
/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.236 『 マナーと所作 』 『 マナーと所作 』 この2つの違いって、改めて考えたことありますか? ”マナー” というと テーブルマナー ビジネスマナー 公共マナー 車内マナー など、色々ありますが、これらに共通しているのは 「『自分 […]