VOL.553『難しいからこそ面白い』

つい数年前まで全く珈琲を飲めなかった私が

今では毎日、自分で豆を挽いて珈琲を飲むようになったのは

ある喫茶店のマスターの所作に、いたく感動したからでした。

珈琲の味については、私にはよく分からなかったけれど

とにかくマスターの佇まいが、静かで、丁寧で、美しくて、「今ここ」にあって

珈琲を淹れているというより、まるで茶道の所作のように

珈琲を点てているように見えました。


あのマスターのように珈琲を淹れられるようになりたいと思って、私も珈琲を始めたけれど

あの佇まいには一ミリも近づけていません。

毎日淹れていても、なかなか上手にならなくて、

味も、美味しい日もあれば、全然美味しくない日もあって

ほんと難しいです。。

でも、難しいからこそ面白い。

どこまで行っても終わりがない感じ。

簡単だったらここまでハマらなかったでしょう。

所作も、(自分がどこで満足するか次第だけど)

終わりがありません。

だから、面白い。

成果や結果を求めすぎず、

ときどき出会う小さな感動や

ささやかな成功体験を愉しみつつ

いつまでも辿り着かない奥の深さを味わう。

そうすると、自分の所作を磨くことを

いつまで飽きずに続けられるんじゃないかなと思います。

*~*~*~*~* ~*~*~*~*

今日は残りの人生で一番若い日♪

凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!

所作で女性は変わる【 仁礼塾 】HP

★2018年までのメルマガバックナンバーは こちらのブログで全て読めます。

★2019年以降のバックナンバー一覧は、こちら からどうぞ。