2019-04-29 / 最終更新日時 : 2021-01-13 nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.317『本当に分かりあおうとすること』 先日、娘が家に帰るなり、 「数学が難しい(>_<) 学校の先生の言ってることが全然分からない…」 というので、 あるYoutubeの動画を薦めてみました。 今は色々な方が分かりやすく動画で授業してくれているの […]
2019-04-22 / 最終更新日時 : 2021-01-13 nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.316 『どの段階ですか』 「ただやる」のと、 「ちゃんとやる」のでは、 おなじ「やる」でも内容が全然ちがう。 玄関で靴を揃えるとき、 ただ揃える ↓ きれいに揃える ↓ 靴を置く場所も考えて揃える ↓ 一つ一つの動きをしっかり意識し […]
2019-04-08 / 最終更新日時 : 2021-01-13 nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.314 『 答えは一つではない 』 「令和」の令は、 漢字の書き方が2つありますよね。 【令】と、中を【マ】にする書き方。 これは、どちらも正しいそうですね。 「元号に、書き方が二通りある漢字が選ばれた。 正解が一つではない時代。 進路も […]
2019-04-01 / 最終更新日時 : 2021-01-13 nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.313 『質問力を上げる』 ざっくりとした質問には ざっくりとした答えしか得られません。 レストランに行って、「なんか食べ物ください」 と言っているようなもので、 漠然としすぎていて何を出せばいいのか分かりません。 具体的に言えば言うほど 自分の食 […]