2023-09-25 / 最終更新日時 : 2023-09-23 nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.547『本番の日を設定する』 「本番の日」がある人は、そこを目指して本気で学びます。 お付き合いしている人の実家にご挨拶に行く予定が 1ヶ月後に決まっている人は訪問の作法を真剣に学ぶし、 大事な面接が迫っている人は話し方を真剣に練習します。 本番があ […]
2023-09-18 / 最終更新日時 : 2023-09-17 nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.546『所作の習慣化』 せっかく所作を学んだら、 それを自分の日常生活に【新しい習慣】として 取り入れて(落とし込んで)こそ、はじめて意味があります、 ということをレッスンでよく言っています。 とはいえ、習慣化は言うほど簡単ではなくて、 私自身 […]
2023-09-11 / 最終更新日時 : 2023-09-10 nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.545『インプットするものを選んでみる』 娘が学校のレポート課題に苦戦していました。 書いたものを読ませてもらうと、 読書家で小説が大好きな娘の文章は 情景描写がふんだんに盛り込まれた 文学的なレポートになっていました(^_^) 読み物としては面白いけれど、論理 […]
2023-09-04 / 最終更新日時 : 2023-09-03 nirei メルマガ『所作美人のヒント』 VOL.544『停滞期は次への準備期間』 『何も咲かない寒い日は 下へ下へと根を伸ばせ やがて大きな花が咲く』 この言葉は、 シドニーオリンピック金メダリスト高橋尚子さんが 高校時代の恩師に送られ、大事にされているとして有名な言葉です。 停滞しているとき 伸 […]