VOL.448【姿勢編16】(番外編)『体の歪みを補正するインソールを作製してみた』

靴のインソール(中敷き)って、どれくらいこだわりありますか??

 

先週の記事、「姿勢にとって良くないこと」の中に

『合わない靴を履く』というのがありました。

VOL.447【姿勢編16】『姿勢にとって良くないこと 5選』

 

この記事を書きながら、

はたして私は足に合った靴を履けているんだろうか?

自分の”体のクセ”って、どこまでインソールで補正できるんだろう?

と思い立ち、実際に作りに行ってみました。

 

ただ、オーダーメイドのインソールは、やはりいいお値段がしまして

靴の中敷きに25,000円、とのこと。。

私にとっては正気の沙汰とは思えない金額だったのですが、

何事も経験…将来の自分への投資…だと言い聞かせ

意を決してオーダーメイドインソールを作ってもらうことにしました。

 

作ってもらう過程で、靴の選び方の概念が変わったので

番外編としてシェアさせて頂きます。

 

~~インソールができるまで~~

 

 

1,正しい足のサイズを測る

座っている時(足に負荷がかかってない)と

立っている時(足に負荷がかかってる)では

足のサイズ(縦の長さ)が違うので、両方ミリ単位で測ります。

 

つぎに足の幅(足囲)も計測。

私はなぜか、自分を幅広の足だとずっと思い込んでいたのですが

実際は狭めだったことが判明。

これだけでも今まで履いてきた靴が合ってなかったことが分かります。

 

2,足の負荷をチェックする

立っている時、足のどこに負荷(体重)がかかっているかを、

フットプリント(足型)を取って調べます。

私の場合、親指に負荷がかかりやすく

小指が地面に全くついていませんでした(!)

この辺りをインソールで補整します。

 

3,足の状態の説明

データを取ったら、骨格標本を使って足の状態を説明してくれます。

そして、私の足の形に合うであろう靴をためしに履かせてくれたんですが…

ここが一番の驚きポイントで、

今まで履いてた靴は何だったんだ?!というくらい、歩きやすかったんです。

スイスイ足が勝手に前に出るというか、姿勢も自然と良くなるし、

ここまで変わるものなのかと…。

その後、自分の靴を履いたら、すごくブカブカに感じて

もう履くのが嫌になりました(泣)

 

靴を選ぶ時って、足を締め付けない、少しゆったり目の靴を選びがちになったりませんか?

(ほとんどの人が、自分の足を幅広甲高だと思っているのだそう)

でも実際は、痛くない範囲で、少しきつく感じるくらい、

足の甲、横幅、かかとをしっかりとホールドしてくれるサイズを選ぶと良いそうです。

(こんなに密着してていいの?っていうくらいピッチリしてました。

着圧ソックスのようなイメージ。)

特にかかとがしっかりと支えられていると、

足首も安定し、格段に歩きやすくなります。

 

日本の靴屋さんで売られている靴は幅広のものが多いらしく、

足幅細めの人に合う靴があまりないんですね。

なので、なるべく紐靴にして、しっかり締めるようにしてください、と言われました。

それ以来、スニーカーを履く際、紐をかなりきつく締めるようになりました。

それだけでも歩きやすさが全然違います。

 

4,インソールの型を取る

足を袋状のものに入れて真空状態にし、足とインソールと密着させて、

自分の足にフィットするよう型を取ります。

股関節~膝~足首がまっすぐになるよう足の向きを調整しながらやっていました。

インソール自体は20分くらいで完成。

足の測定と合わせても45分くらいだったと思います。

あっという間にできました。

 

<実際に作ってみて>

姿勢、体の歪みにとって靴の選び方(正しいサイズ)と、

“正しい履き方”は、本当に重要。

靴で歩き方が変わるので、サイズは正確に測ってみる必要あり。

足首の歪みや足のアーチなどはインソールで補整すると良い。

ということを実感しました。

(が、それにしても25,000円は高いかなぁ…(現時点では))

という感想に至りました。

 

ただ、まだ作って1週間ほどなので、

半年、1年経って体に良い変化があれば

安い買い物だったと思えるかもしれません。

 

市販のインソールでも高機能のものが色々あるので、

自分の足の状態が分かっていれば、そういうものでも良いのかも。

 

ただ今回に関しては、インソールそのものよりも

足の状態を細かく診断してもらえたことに価値を感じました。

私がお店に到着して、イスに座るなり、

「左が軸足になっていて、左の足首が内側に傾きやすいようですね」

と、担当スタッフの方に言われました。

何千人もの足を見続けてきた人からしたら一目で分かることなのでしょう。

 

外反母趾や足底筋膜炎、かかとの痛みなど、足に何らかのトラブルのある方は、

一度足型診断してもらうのも良いかもしれません。

(買う買わないは別として)

 

全体重を支えている足。

その足を補助している靴。

ぴったりとフィットした靴を履くと、

より “地に足の着いた感覚” が得られますよ(^_^)

 

【姿勢編】第16回(番外編)

『体の歪みを補正するインソールを作製してみた』は以上です。

少しでも参考になれば幸いです☆

 

*~*~*~*~* ~*~*~*~*

今日は残りの人生で一番若い日♪

凛とした姿勢と温かい言葉で充実の一週間を!

所作で女性は変わる【 仁礼塾 】HP

★バックナンバー一覧は、こちら からどうぞ。

★2018年以前のメルマガバックナンバーは こちらのブログで全て読めます。