コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【仁礼塾】

  • 仁礼塾のレッスン
    • 【心と体を整える所作パーソナルレッスン】
    • 【軸をつくる歩き方】集中レッスン
  • 仁礼塾について
    • このような女性におすすめです
    • 講師プロフィール
    • 【仁礼塾】名前とロゴマークの理由
    • 生徒さまの声
  • お問い合わせ
  • 通塾生専用ページ

姿勢

  1. HOME
  2. 姿勢
/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』

VOL.432【姿勢編1】『姿勢とメンタルの関係』

それでは、前回お伝えしました通り 今週から【姿勢編】始めてまいります♪   すでにご存知の内容もあると思いますが 改めて、知識の整理だと思って 読んでいただけると嬉しいです。   今後、具体的な姿勢の […]

/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』

VOL.431『すべての土台』

集中力が続かない 疲れやすい 自分に自信がもてない 振る舞いがイマイチきれいじゃない オドオドして見える 下腹がぽっこりする… これらすべて「姿勢」が関係しています。   姿勢については、これまでも何度か触れて […]

/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』

VOL.401『一瞬で姿勢を安定させる方法』

今、自分の歩き方のフォームを改めて見直しています。 この仕事を始めるにあたって歩き方のレッスンは受けたのですが 10年経って、体型や体力の変化からか少しフォームが乱れきている気がしたので、 身体の動きを一つ一つ確認してい […]

/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』

VOL.391『体軸の感覚を養う方法』

『頭上運搬』ってご存知ですか?   読んで字のごとく、頭の上に物を乗せて運ぶこと、です。 アフリカや東南アジアなど世界中で見られる風習で、 昔は日本でも普通に行われていたようです。   水や、大きくて […]

/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』

VOL.389『正座のススメ』

以前、イスの座り姿を説明した際 「上虚下実」という言葉をご紹介しました。 (最近しつこい位この言葉を出しているのは、それだけ大事ってことです)   実は、イスでこの感覚を得るのはなかなか難しいのですが 姿勢も整 […]

/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』

VOL.384『上虚下実』

前回は、座り姿(居ずまい)を正すポイントをお伝えしました。 あれから1週間、イスに座る際、 正しい姿勢を意識することはできましたでしょうか。   読むだけでなく、せっかくなのでぜひ実践してくださいね。 やってみ […]

/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』

VOL.383『居ずまいをととのえる』

今日のテーマは、所作の基本に立ち返って 座り姿【居ずまい】を整えます。   美しくて、体にやさしい座り方 美しく、かつ体に負担なく座るためのポイントを一つに絞るならば やはり「骨盤」です。骨盤を正しく立てる。 […]

/ 最終更新日時 : nirei メルマガ『所作美人のヒント』

VOL.339『初歩 と 基礎』

『初歩 と 基礎』 この2つ、どう違うと思いますか? 是非ちょっと考えてみてくださいね。 ↓ ↓ ↓ 私の解釈は、   ・初歩は、通りすぎるもの。 ・基礎は、土台となるもの。   初歩は、はじめの一歩 […]

【Kindle本】

一日一分からはじめる
おだやかな人になる所作の習慣

 

2020年以前にご入塾の在塾生のみなさまへ

スポンサーリンク


最近の投稿

VOL.482 『片足でまっすぐ立てますか?』

VOL.481『理にかなった動きをしよう』

VOL.480 『そんな些細なことがクレームに?』

VOL.479 『視覚のつかい方』

VOL.478『自分の未来を信じられると頑張れる』

VOL.477『美しさの陰に努力あり』

VOL.476『自然と静かになるアイテム』

VOL.475『自分に似合う服とは?』

VOL.474『健康 or 見た目』

VOL.473『主人公であること』

カテゴリー

  • メルマガ『所作美人のヒント』
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2016年10月
  • 2015年6月

HOMEへ

教室MAP

受講規約

 

特定商取引法に基づく表記

プライバシーポリシー

Copyright © 【仁礼塾】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 仁礼塾のレッスン
    • 【心と体を整える所作パーソナルレッスン】
    • 【軸をつくる歩き方】集中レッスン
  • 仁礼塾について
    • このような女性におすすめです
    • 講師プロフィール
    • 【仁礼塾】名前とロゴマークの理由
    • 生徒さまの声
  • お問い合わせ
  • 通塾生専用ページ